動画配信 スマホ配信 動画配信 スマホ配信 動画配信 スマホ配信
   レイテンシーとは?
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ■ボックス位置1■ ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
     レイテンシーについて1

帯域はネットワーク速度を構成する1つの要素にすぎない

レイテンシー(遅延)はもう1つの要素であり、
これも通信速度を左右する。

_□_□_ 「レイテンシー=_の個数」
レイテンシーが多いと通信断絶時間が増えるので
毎秒あたりの実効帯域が下がる。

帯域=時速100キロでる車 レイテンシー=エンスト・給油・信号で停止する回数

トータルでの帯域なので、時速100キロ出るからと行って、
レイテンシー(給油・信号・タイヤ交換)無視した速度=帯域が出せるわけではない。

だが、理論上のピーク帯域は技術により補正されるが、
実際の帯域は高い遅延により繰り返し変動する。

極端なレイテンシーは帯域のボトルネックとなりうる、それは
データーがネットワークに占める割合を減らしてします。


------------------------------
「□□□□□□□□」正常な高速通信    =高速帯域

「__□__□__」高レイテンシー環境=低速帯域
------------------------------

;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ■ボックス位置1■ ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
     衛星インターネットのレイテンシーについて

衛星インターネットはコンピューターの通信網と異なる

衛星通信は高い遅延と、高速帯域の両方に特徴がある。
(高い遅延を帯域幅の広さで補っている)
ウェブページを開くと、衛星通信ネットのユーザーは時間がかかるのを実感するはず。

この高い遅延は一般家庭のネットから、衛星までの距離を通信パケットが
「宇宙旅行」することにより発生する

しかしながら、いったん地球との通信が確立すれば、
高速DSLのような速度で転送がなされる。

propagation delay=伝送遅延は physical medium=物理接続や、
圧縮遅延=キャッシュ遅延(プロキシサーバーを利用したときのような)
もこれらの遅延に含まれる。

1 帯域 利用者サイドから見て
2 帯域とは(bandwidth)
3 広帯域・高速帯域接続
4 レイテンシーとは?
5 レイテンシー測定
6 TCPパケットサイズ調整
7 ネットワーク遅延と高速化
8 衛星インターネット1
9 衛星インターネット2 きずな衛星
10 衛星インターネット3
11 衛星インターネット4 無線技術
12 衛星インターネット5 インマルサット
13 衛星インターネット6 静止軌道
14 衛星インターネット7 レーザー?
15 衛星インターネット8 総論
16 衛星インターネット9 図説1
17 衛星インターネット9 図説2
関連:
3 広帯域・高速帯域接続
5 レイテンシー測定
6 TCPパケットサイズ調整?
  Storage-Service-TOP | 帯域保証とは? | 帯域保証価格 | 転送量とは