動画配信 スマホ配信 動画配信 スマホ配信 動画配信 スマホ配信
   衛星インターネット9
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ■ボックス位置1■ ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;

お祭りの射的とすれば?

LEO700km
地上
静止軌道36000km

<<    << <<    << << <<
36000センチ先からより700センチ先から撃つ方が地上のアンテナに何倍もよく当たる
地上
LEO700km
静止軌道36000km

100センチごとに10センチ自由落下する矢は
  • 700センチ先では70センチ落下し
  • 36000センチ先では3600センチ落下する

  • 遠くなるほど的に当たりにくい=静止軌道から地上にへ出る電波はLEO軌道から出たのよりも
    当たりにくい。 静止軌道はLEOより「51倍当たり難い」
    =一定アンテナ面積あたり51倍の受信密度になる。

    当たらない受信できない電波=データを拾うには?

  • 当たるようにする=遠距離で落下しない収束度の高い高周波を使う 30Ghz→90Ghz(より落下しない)
  • LEO軌道

    LEO軌道 高周波 30Ghz〜 低周波 10Ghz 収束 拡散
  • 高周波帯域の方がエネルギーが高い電磁波なので、直進する
  • 低周波帯域はエネルギーが低いので拡散する、プラチナ帯域はビルに強い
  • 注意:(回り込み性能=拡散性能が必要な場合、必ずしも高周波が利点とは限らない) =プラチナバンド(低周波800Mhz)争奪戦

    当たらない電波でデータを多く受信するには?


    LEO軌道 x1 LEO軌道 x5
  • アンテナ送信出力を5倍にすれば5倍のデータ量まで届く
  • 届かないと0bpsだから送信出力高いに超したことはない
  • 無線基地局から端末までの距離(無線品質)

    無線基地局から端末までの距離(無線品質) の項目参照 距離が遠くなるほど 無線受信の強度が低下=距離ゼロが最大で、距離最大では0Mbpsに近づいていく

    通信衛星のアンテナ出力が高いほど、遠隔距離でも受信強度が低下しない


    10Mhz x 1波 10Mhz x 3波=3倍の情報量

    「周波数帯域の幅」が3倍ならデータ量は3倍になる
    =帯域幅が多いほどデーター速度が増加する

    1 帯域 利用者サイドから見て
    2 帯域とは(bandwidth)
    3 広帯域・高速帯域接続
    4 レイテンシーとは?
    5 レイテンシー測定
    6 TCPパケットサイズ調整
    7 ネットワーク遅延と高速化
    8 衛星インターネット1
    9 衛星インターネット2 きずな衛星
    10 衛星インターネット3
    11 衛星インターネット4 無線技術
    12 衛星インターネット5 インマルサット
    13 衛星インターネット6 静止軌道
    14 衛星インターネット7 レーザー?
    15 衛星インターネット8 総論
    16 衛星インターネット9 図説1
    17 衛星インターネット9 図説2
    関連:
    16 衛星インターネット9 図説1
    17 衛星インターネット9 図説2>>NEXT
      Storage-Service-TOP | 帯域保証とは? | 帯域保証価格 | 転送量とは